ロイター通信は12月27日、ドナルド・トランプ米大統領が9000億ドルの新型コロナウイルス対策を盛り込んだ法案に署名したと報じた。個人への給付金を600ドルではなく2000ドルにすべきだとして署名を拒んでいた。方針を変えた理由は明らかではないが、側近に「拒否し続ける意味がない」と促されたとみられる。法案には1兆4000億ドルの連邦予算も含まれているため、署名がなければ29日から実施する可能性のあった政府機関の一部閉鎖も回避できることになった。
トランプ氏がコロナ対策に署名、政府機関一部閉鎖も回避
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
CDOが語る「ソニーのDX戦略」を支える仕組みとは
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
江崎グリコ
SDGsや食の多様化で急成長のアーモンド
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
データミックス
滋賀大学 河本教授に訊く「データ活用に対する誤解」