米ニューヨーク・タイムズは12月24日、メキシコで新型コロナウイルスのワクチン接種が同日に始まったと報じた。12月から2021年2月までは医療従事者を対象にワクチンを投与し、その後、高齢者に対象を移す。メキシコではすでに12万人が新型コロナで死亡しているとされるが、検査が十分に行き渡っていないことから実際の数はもっと多いとみられている。
メキシコでコロナワクチン接種始まる、医療従事者から
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
CDOが語る「ソニーのDX戦略」を支える仕組みとは
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
ソフトバンク
先駆者に聞く、デジタル実装のリアル
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
マネーフォワード
給与計算と勤怠管理を完全ペーパーレス化 働き方改革を進める3つのポイントとは?
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは