ロイター通信は12月14日、米ニューヨーク(NY)州で最初に新型コロナウイルスワクチンを接種したのは集中治療室(ICU)に勤務する看護師だったと報じた。この数カ月間、COVID-19(新型コロナ感染症)患者のケアに従事してきたサンドラ・リンゼイさんで、接種の様子は同州のアンドリュー・クオモ知事が中継でつないで公開した。リンゼイさんは「他のワクチンを接種したときと何の違いも感じなかった」「希望を感じる。癒やしの時が来ているように思う」などと話した。
米NY州でワクチン接種始まる、1人目はICUの看護師
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ソフォス
ランサムウエア被害、日本企業の6割超え IT関係者300人調査で最新状況が明らかに
-
ミロク情報サービス
インボイス制度対応を経理業務の変革につなぐ方法は? 電子化を超えた「デジタル化」を目指せ
-
日本アイ・ビー・エム
データ活用でタイムリーな改善、「選ばれる銀行」へ
-
ServiceNow Japan
DXを推進する東京ガスiネット
-
弁護士ドットコム
その契約書は電子化「できる?」 電帳法改正でも電子化できない契約書とその見分け方
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の事業継続を考える
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX推進の鍵は強い組織づくり、成功のポイントとは
-
弁護士ドットコム
ぐるなび、非効率な契約作業を劇的に改善 1人1日10件以上成約する営業手法を確立
-
ソフォス
900社調査で判明、サイバー攻撃の「最新対策法」 6カ国比較、日本企業の課題は?
-
マネーフォワード
完全義務化迫る「改正電帳法」、どう対策? よくある8つの疑問から最適解を導く