ロイター通信は12月3日、米カリフォルニア州のギャビン・ニューソム知事が同州内で新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化していることから、州を5つの地域に分け、地域ごとにロックダウン(都市閉鎖)を実施する新計画を発表したと報じた。新計画では、地域内にある病院の集中治療室(ICU)の空きが15%を下回ったら、その48時間後に閉鎖するというもの。同知事は、サンフランシスコ・ベイエリアを除くすべての地域で数日以内に15%を下回るだろうと予想した。
米カリフォルニア州、週内にも地域ごとロックダウンか
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
アクセンチュア
会津若松市が描くスマートシティの未来図とは?
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
弁護士ドットコム
トヨタ車体など4社の事例に学ぶ「電子契約導入法」 現場を説得、2週間の業務を1日に
-
ネットワンシステムズ
DXを妨げる3つの要因/インフラ視点が解決の糸口に
-
アビームコンサルティング
アジア発・日本発の価値共創を世界に発信
-
ServiceNow Japan
DXを推進する東京ガスiネット
-
ドーモ
データ活用の真の目的と手段を整理する方法
-
マセラティジャパン
マセラティから新世代SUV
-
弁護士ドットコム
その契約書は電子化「できる?」 電帳法改正でも電子化できない契約書とその見分け方