米ウォール・ストリート・ジャーナルは11月30日、米バイオ製薬のモデルナが開発中の新型コロナウイルスワクチンの緊急使用許可を米食品医薬品局(FDA)に同日に申請すると報じた。同ワクチンは臨床試験(治験)の最終分析で94.1%の有効性が確認されている。許可が下りれば米ファイザーのワクチンに続き、米国内で年内に提供が見込まれる2例目となる。
米モデルナ、新型コロナワクチンの緊急使用許可申請
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ドーモ
データ環境の整備で事業部間の連携が向上
-
全国農業協同組合中央会
世界はなぜ、盆栽に魅了されるのか
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
メルクバイオファーマ
頭頸部がん、予防や早期発見の方法とは
-
NTT東日本
オンラインストレージ、どう選ぶ? セキュリティーだけじゃない10のポイント
-
Pendo. io Japan
DXで企業に増殖、「使いづらい」「役に立たない」システム 「作って終わり」にしない、社員フレンドリーなIT化策とは?
-
帝京大学
分野横断的に研究を深め材料研究で社会貢献へ
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
ウイングアーク1st
期限迫る、「インボイス制度」に備える カギは「請求書のデジタル化」と「電帳法対応」