ロイター通信は29日、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が米食品医薬品局(FDA)の指摘を受けて自主回収したベビーパウダーについて新たに15件のテストを実施したが、ボトルの中にアスベストは見つからなかったと話したと報じた。FDAが調べたものと同じボトルを調査したという。FDAはロイターの取材に対して「我々の結果は真逆だ」とし、「引き続きJ&Jの自主回収を支援する」と話した。
米J&J、自主回収のベビーパウダーにアスベストなしと発表
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
STANDARD
「費用対効果の高い」DX人材とは? アイデア創出のための人材育成法、その現場に迫る
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
プラップコンサルティング
平常時も危機発生時も、企業広報の頼れるパートナー
-
オーデマ ピゲ ジャパン
ラグジュアリーと革新。その進化の系譜
-
SAPジャパン
「人材力」を引き出す21事例 人事データの活用で経営改善、売り上げ7%増を達成も
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
企業のデータ活用を阻む「2つの要因」とは
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディの電動化戦略から紐解くEV新時代
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く