ロイター通信は28日、米グーグルを傘下に置く米アルファベットが腕時計型端末(スマートウオッチ)を手掛ける米フィットビットに買収提案をしていると報じた。グーグルはスマートフォンはすでに手掛けているが、まだスマートウオッチの市場には参入できていない。事情を知る関係者によると、両社の交渉が実を結ぶかどうかは現時点ではまだ分からないという。
米グーグル、米フィットビットに買収提案
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
三井デザインテック
ウェルビーイングで、生産性・価値向上を実現する
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
富士フイルムビジネスイノベーション
数億枚の紙文書をスピーディにデジタル化し業務を変革
-
ゼットスケーラー
「サイバーセキュリティーを強化すると生産性が下がる」―― これまでの常識を覆す、新手法「ゼロトラスト」の実力に迫る
-
LegalOn Technologies
野村アセットマネジメントの法務業務改革
-
ServiceNow Japan
ESG経営とデジタルサステナビリティ
-
モンスターラボ
クボタ・長谷工・角上魚類など12社に学ぶ、DXの極意とは? 業種別にノウハウを分析
-
TANAKAホールディングス
ものづくり企業「田中貴金属」のサステナビリティ
-
電通デジタル
CXを最優先とした、かんぽ生命の事業革新に迫る
-
ネットワンシステムズ
DXを妨げる3つの要因/インフラ視点が解決の糸口に