ニューヨーク・タイムズは20日、米ゼネラル・モーターズ(GM)が全米自動車労組(UAW)と合意に至った労働協約の改定は米フォード・モーターやフィアット・クライスラー・オートモビルズ(FCA)といった競合他社の交渉にも影響を与えるだろうと報じた。GMは1カ月以上に及ぶストで高いコストを支払うことになったが、3工場の閉鎖という思わぬ「勝利」もあった。だが、フォードやFCAには閉鎖したい工場もなく、厳しい条件をUAWから突きつけられる可能性は高い。
米GM労使の合意が競合に突きつける「厳しい現実」
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Anaplan Japan
国内200社超が採用!経営戦略立案を変革する新手法
-
グーグル・クラウド・ジャパン
企業変革、グーグル・クラウドの支援策とは
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
ゼットスケーラー
性悪説でサイバー攻撃を防ぐ「ゼロトラスト」 世界が注目する手法の8つの要諦とは?
-
マンディアント
攻撃者の実際の手口による演習でサイバー攻撃に備えよ
-
SAPジャパン
人的資本経営のためのデータ活用術とは? 人事・データの専門家32人調査で明らかに
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディの電動化戦略から紐解くEV新時代
-
日清ファルマ
池井戸潤氏も健康のために飲用 「次世代成分」NMN
-
パナソニック
オンとオフの切り替えがパフォーマンス維持の秘訣
-
Asue
新社名Asueに込めた新たな価値創造への思いとは