ロイター通信は21日、ドナルド・トランプ米大統領が同日、米中の貿易戦争を終わらせる努力が「うまく行っている」と話したと報じた。同大統領は10月初旬、11月には初期段階の合意に至ると話していた。11月16~17日にチリで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議までの初期段階の合意を望むが、米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー代表は「まだ課題がある」と話しており、実現するかは不透明だ。
トランプ氏、米中貿易戦争終結へ「うまく行っている」
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
企業のデータ活用を阻む「2つの要因」とは
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
システム科学
特別鼎談:組織改革の極意~可視化で経営基盤を再構築
-
ブラックライン
NIPPON EXPRESSホールディングス、経理部門を変革 業務標準化とガバナンス強化、将来予測・経営提言など「攻め」機能も
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
グロービス
日本生命、人的資本投資を強化 そのユニークな現場に迫る 担当者が明かす「自ら学ぶ、社外からも学ぶ」手法とは?
-
パナソニック
オンとオフの切り替えがパフォーマンス維持の秘訣
-
日立ジョンソンコントロールズ空調
プロダクト力×ソリューション力で空調の可能性を拡充