ロイター通信は16日、1カ月にわたって工場のストライキが続いていた米ゼネラル・モーターズ(GM)が全米自動車労組(UAW)と労働協約の改定で暫定合意したと報じた。組合員によって承認されればストが終わるが、そのプロセスには通常、2週間かかるという。合意内容は明かしていないものの、GMが米国内に投資する額をこれまでの70億ドルから90億ドルに積み増したとみられる。
米GM、スト1カ月でようやく労組と暫定合意
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
企業のデータ活用を阻む「2つの要因」とは
-
ビューカード
ビューカードがビジネス用クレジットカードを一新
-
STANDARD
「費用対効果の高い」DX人材とは? アイデア創出のための人材育成法、その現場に迫る
-
高砂熱学工業
クリーンルームに革命 「成層」へ変わる空調の世界観
-
メンバーズ
アフターコロナ時代、 効果的なマーケティングオートメーションの運用法とは?
-
トライオン
グローバル人財育成における悩みを解決
-
あいおいニッセイ同和損害保険
共に歩む:ドローン活用で地域・社会の課題解決へ
-
日経ビジネス電子版Special
サプライチェーン攻撃の実態から課題、解決支援策まで
-
ブロードマインド
ファイナンシャル・ウェルビーイングを導く金融教育
-
荏原製作所
荏原製作所、創業112年へ技術×DXで総合力を発揮