ロイター通信は10月14日、シェアオフィス「ウィーワーク」を運営するウィーカンパニーが社名を「ウィーワーク」に戻すことが明らかになったと報じた。ロイターが社内メモを確認して分かった。「ウィー」は同社の共同創業者であるアダム・ニューマン氏が商標を登録し、同社の使用に対して590万ドルを受け取っていた。ニューマン氏は同社のIPO(新規株式公開)が失敗した後にCEO(最高経営責任者)を退き、批判の対象となっていた商標の使用料は返済すると話していた。現CEOのサンディープ・マサラニ氏は従業員に向けたメモで、もともとの社名だったウィーワークに社名を戻すことで、「戦略的になりたい。創造的になりたい。影響力を持ちたい。(当初、そうだったような)ウィーワークになりたい」と記した。
米ウィー、社名を「ウィーワーク」に戻して原点回帰へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
PwCコンサルティング
キャリア志向を尊重し挑戦する気持ちに本気で応える
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新事業機会に セッション3
-
ソフトバンク
年間300万時間のムダを削減した店舗変革とは
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディの電動化戦略から紐解くEV新時代
-
リクルート/リクルートダイレクトスカウト
ダイレクトリクルーティングで即戦力人材を採用する
-
住友三井オートサービス
パートナーとの連携で新たな価値創造へチャレンジ
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新事業機会に セッション2
-
日経ビジネス電子版Special
「経営、組織、人財」に関する課題を論じる