米ウォール・ストリート・ジャーナルは10月11日、従業員に高給を支払っていることで知られる米シリコンバレーの企業が次々と、郊外に移住して在宅勤務をする従業員に対して給料を削減する制度を導入していると報じた。削減率は最大15%とみられる。米フェイスブックや米マイクロソフトなどで、居住地域の物価などに応じて給料調整をするのは多くの企業がすでに導入している慣習だとする。
米フェイスブックなど、郊外で在宅勤務なら給料カット
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
KPMGコンサルティング
ケーススタディー:日本貨物航空
-
ジョーンズラングラサール
世界4000人調査、「理想の出社は週2.7日」 ハイブリッドワークに最適なオフィスとは?
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新たな事業機会に オープニングセッション
-
ソフトバンク
年間300万時間のムダを削減した店舗変革とは
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命、日本で安心と信頼を築いて50年
-
Tebiki
熟練の加工技術、動画で伝承 半年で100本、忙しい現場でも手軽に作成する秘策とは?
-
ヤマトグループ総合研究所
フィジカルインターネット、いよいよ実装へ
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
AIが広告効果を最大化 日本企業に反撃の時
-
アデコ
“採用”にこだわらないことで解決策が見える
-
デル・テクノロジーズ
大ブレイクの「受付システム」誕生の舞台裏