ウォール・ストリート・ジャーナルは4日、米ニューヨーク市が市内のブルックリン地区やクイーンズ地区の一部地域で7日から、公立学校や必要不可欠ではないサービスや商品を提供しているビジネスを閉鎖すると報じた。新型コロナウイルスの感染拡大が再燃しているためで、閉鎖の対象は7日間連続で感染率が3%を超えている地域となる。
米NYで新型コロナ感染再燃、一部で公立学校など閉鎖へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アイ・ピー・エス
中堅中小の海外進出の障壁は「ERP」 解決策は?
-
日本規格協会
国際標準化の動きに日本企業はどう対応すべきか
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命50周年 原点にお客さま中心主義
-
横河レンタ・リース
PC調達・運用のサブスク化で企業の経営課題を解決
-
マネーフォワード
コミュニケーション不全を克服する5つのアイデア
-
日立製作所
カーボンニュートラルは本当に「茨の道」か
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
サカイ引越センター、年間4万時間以上の業務削減 カギは「ビデオ通話」、その秘策とは?
-
ウイングアーク1st
法改正への対応を経理業務DXの好機に変えよ
-
日立製作所
デジタル基盤でインフラ保守の生産性を向上