ロイター通信は10月1日、ドナルド・トランプ米政権が200億ドルの航空業界への救済を含む計1兆5000億ドルの経済対策案を米下院民主党に提出したと報じた。米航空大手のアメリカン航空とユナイテッド航空は、同日から計3万2000人の従業員の一時解雇を開始すると話していた。航空業界は250億ドルの資金支援を求めていたが、同政権の案では200億ドルとなった。マーク・メドウズ大統領首席補佐官は「200億円あれば航空業界は6カ月は延命できるだろう」と話した。
米政権が1.5兆ドル経済対策案提出、航空業界に200億ドル
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
企業変革、グーグル・クラウドの支援策とは
-
コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
コージェネシステムの一層の普及と技術開発進展を
-
Anaplan Japan
国内200社超が採用!経営戦略立案を変革する新手法
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
プラップコンサルティング
平常時も危機発生時も、企業広報の頼れるパートナー
-
LegalOn Technologies
契約書管理をAIで効率化・見える化する
-
デボノ
資料づくりにおける生産性向上の鍵は自動化技術にあり
-
新菱冷熱工業
「建てたら終わり」でない、脱炭素時代の頼れる伴走者
-
日経ビジネス電子版Special
サプライチェーン攻撃の実態から課題、解決支援策まで