米ウォール・ストリート・ジャーナルは9月16日、新規株式公開(IPO)後初の取引日を同日に迎えた米ビッグデータ保管・分析サービスのスノーフレイクは株価を大きく上げ、時価総額が約750億ドルに達したと報じた。2020年では最大規模のテック企業によるIPOとなる。公募・売り出し価格は120ドルだったが、一時は319ドルまで上がる場面も見られた。
米ビッグデータ解析スノーフレイクが時価総額750億ドル
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ドーモ
プロに訊く≫日本企業のDX、起死回生への一手とは
-
アイドマ・ホールディングス
利益200%増を達成の事例も 対面より効果大、オンラインセールス成功の秘訣とは?
-
日立ソリューションズ・クリエイト
リアルとリモートの「いいとこ取り」 ハイブリッドの最適解、「仮想オフィス」とは?
-
日本HP
PCの更新/管理を「リモート化」する方法
-
KPMGコンサルティング
国内ライフサイエンス企業が直面する課題、対応策は?
-
メンバーズ
アフターコロナ時代、 効果的なマーケティングオートメーションの運用法とは?
-
三菱重工サーマルシステムズ
冷熱技術に新市場 今が歴史の転換期、技術革新で対応
-
コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
コージェネシステムの一層の普及と技術開発進展を
-
オーデマ ピゲ ジャパン
ラグジュアリーと革新。その進化の系譜
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談