米ウォール・ストリート・ジャーナルは9月15日、インド太平洋の安定に向け米国、英国、オーストラリア(豪)の3国が同日に合意した安全保障協力の枠組み「AUKUS」で、米国がオーストラリアに原子力潜水艦の技術を提供すると報じた。政府高官は中国を念頭においた措置であることは認めず、あくまで3国によるインド太平洋での戦略的協力関係を築くためとしている。
米英豪がインド太平洋安全保障で協力、豪に原子力潜水艦技術提供
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DXへとつながるデータ経営の本質とは
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
ヤマトグループ総合研究所
フィジカルインターネット実現への道筋は?
-
ServiceNow Japan
第一三共のDXの流儀
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
日本オラクル
その財務分析、時代遅れでは? 5つの視点で考える、ビジネスを成功に導く指標とは
-
日経 xTECH Special
RPA導入・運用のベストプラクティス
-
アドビ
大規模なパーソナライゼーションがビジネスを変革する
-
シティグループ証券
ESG私募債市場で圧倒的シェアを誇るシティグループ
-
デボノ
注目企業【デボノ】パワポ資料を高品質・低料金で作成