米ウォール・ストリート・ジャーナルは9月15日、新興の電動トラックメーカーの米ニコラが投資家に対して自社の技術力を誇大に宣伝したとする問題で、米証券取引委員会(SEC)が進める調査に米司法省も合流したと報じた。調査はニューヨーク州の検察当局が担当し、特に同社が新モデルに搭載する新技術の開発状況を誇大に伝えていた点に着目しているという。
電動トラックの米ニコラ、誇大宣伝疑いで米司法省が調査
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
エクイニクス・ジャパン
事業成長とサステナビリティへの投資を両立する方法は
-
リンクコーポレイトコミュニケーションズ
真の人的資本開示は企業のオンリーワン性の追求
-
ソフトバンク
竹中工務店とソフトバンクによる旧型ビルの再生とは
-
日立ソリューションズ・クリエイト
リアルとリモートの「いいとこ取り」 ハイブリッドの最適解、「仮想オフィス」とは?
-
メンバーズ
アフターコロナ時代、 効果的なマーケティングオートメーションの運用法とは?
-
SAPジャパン
「人材力」を引き出す21事例 人事データの活用で経営改善、売り上げ7%増を達成も
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
LegalOn Technologies
野村アセットマネジメントの法務業務改革
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
富士フイルムビジネスイノベーション
数億枚の紙文書をスピーディにデジタル化し業務を変革