米ウォール・ストリート・ジャーナルは9月3日、米株式市場がIT株を中心に急落したと報じた。ダウ工業株30種平均は811ドル(2.8%)安の2万8290ドルで午後4時の取引を終えた。米アップルは7%、米フェイスブックは4%下げるなど株高をけん引してきた銘柄が下げ、ナスダック総合指数は5%下落した。
米株市場が急落、米アップルなどIT株の下落で
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
野村マイクロ・サイエンス
超純水で半導体の高性能化を支える
-
SORAMICHI
広告代理店業の内製化を支援するSORAMICHI
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
日本電気
適法なシステムの構築から法令研修まで スムーズに電子契約を導入するには