米ニューヨーク・タイムズは8月20日、米ニューヨーク州でも次期大統領選の郵送投票が可能になると報じた。ドナルド・トランプ米大統領が自身に不利として郵送投票に反対している中、全米の各州では郵送投票を許可する動きが広がっている。ニューヨークのアンドリュー・クオモ知事は同日、持病などを抱えているため新型コロナウイルスの感染を避ける必要がある人は郵送投票ができるとする法案に署名した。
米大統領選、NY州でも郵送投票が可能に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
レッドハット
もう中計は不要!? 企業が磨くべき対応する力とは
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
Pico Technology Japan
ビジネス/エンタメを拡張する「VR」を手軽に体感
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
レッドハット
東京海上日動、第一生命が挑む「アジャイル経営」
-
ウイングアーク1st
三井住友系、ペーパーレスで年間1億円のコスト削減へ SDGsにも効果的な施策に迫る
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?
-
エルテス
7社の事例から読み解く、リスクマネジメントに有効な「SNSデータ」の活用法とは?
-
ワウテック
ビジネスチャットで現場を「時短」 専門家に聞く、確実に効果を出す活用法とは?
-
Unipos
「新しい文化」の醸成が好奇心と挑戦心を生む