米ニューヨーク・タイムズは8月18日、前夜から始まった米民主党の全国大会は新型コロナウイルスの感染拡大への配慮から全て収録またはオンライン会議システムによる“集結”となり「ニュー・アブノーマル」を印象づけたと報じた。舞台で交わされる激論もなければ奇妙な帽子をかぶっている人もいないし、歓声を送る観客もいない。新たなパンデミックの時代を象徴するような「奇妙さ」だったが、そのアブノーマルこそが「ドナルド・トランプ米大統領の責任」という同党のメッセージだったのだろう。
「米民主党大会はニュー・アブノーマル」、米紙報道
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ソフトロード
「AI」で脱レガシーを加速する方法とは?
-
エルテス
7社の事例から読み解く、リスクマネジメントに有効な「SNSデータ」の活用法とは?
-
サイボウズ
kintoneで変わる業務とITの関係性
-
ウイングアーク1st
フェリシモ、残業・休日出勤を大幅削減 コスト減にも効果、「脱アナログ」の方策とは?
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
テレワーク環境で気軽な雑談を実現する方法
-
Apptio
DX投資戦略≫専門家に聞く留意点は?
-
マネーフォワード
「知らぬ」ではすまされない! 社労士が徹底解説、労働・社保関連9改正法のポイント
-
日経 xTECH Special
千代田区が描く「自治体DX」の理想像とは
-
ウイングアーク1st
期限迫る、「インボイス制度」に備える カギは「請求書のデジタル化」と「電帳法対応」
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ