米ウォールストリート・ジャーナルは8月6日、7月26日~8月1日に米国で失業保険に申請した人の数が新型コロナウイルスの感染拡大で急増した4月以降、最も少なかったと報じた。前週より約25万件減の120万人。ただパンデミック以前の最大記録である1982年の69万5000人を超える水準が20週連続で続いている。
米の週間失業保険申請者数、4月以来最低水準も120万人
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
働き方の主流は「ハイブリッド」へ 在宅・出社のいいとこ取りで、組織強化する方策とは
-
日経 xTECH Special
非IT人財を巻き込んだDX戦略の実現法
-
セイコーウオッチ
「GS9 Club」が茂木健一郎さんと進化に迫る
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
アクセンチュア
顧客と企業の関係を深化させるアクセンチュア ソング
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
Veeam Software Japan
「2025年の崖」克服に必要なデータ管理
-
NTT東日本
ウイズコロナ・物価上昇… テレワークに対応、企業の賢いパソコン導入法は?
-
Apptio
DX投資戦略≫専門家に聞く留意点は?