ロイター通信は1日、ゼネラル・モーターズ(GM)の株価が同日、過去1年間で最高値を付けたと報じた。2019年4~6月期の売上高が361億ドルとアナリスト予想の359億8000万ドルを上回ったことなどを市場が好感した。米国では利益率の高い大型トラックが好調。通期の1株あたり利益の見通しを6.5~7ドルと強気に設定したことも好感要因だった。19年4~6月期の利益は24億1000万ドルで前年の23億9000万ドルより拡大した。
GM株価が過去1年で最高値、強気の通期利益予想など好感
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日立物流
企業競争力に直結、「CO2削減」と「物流」の関係性
-
フォーラムエンジニアリング
機電系エンジニアのキャリア形成をサポート
-
セールスフォース・ジャパン(Tableau)
ノウンズが目指す全ての人がデータを活用できる未来
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
アクセンチュア
コンサル×データ分析人材で企業のAI活用を加速
-
グーグル・クラウド・ジャパン
「AIファースト」が企業価値創造の鍵
-
LegalOn Technologies
契約書管理をAIで効率化・見える化する
-
日立製作所
カーボンニュートラルは本当に「茨の道」か
-
お茶の水女子大学
お茶の水女子大 ジェンダード・イノベーション研究所
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命、日本で安心と信頼を築いて50年