ウォール・ストリート・ジャーナルは29日、製薬大手のファイザーが特許切れ医薬品事業を後発医薬品大手のマイランと統合させて新会社を設立し、低価格帯分野の競争力を強化すると報じた。新会社の株式の57%をファイザーが所有し、新会社の売上高は190~200億ドル程度になる見込み。ファイザーは新薬やワクチンなど特許がまだ切れていない高価格帯分野に注力する。
ファイザー、特許切れ医薬品事業をマイランと統合へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本電気
適法なシステムの構築から法令研修まで スムーズに電子契約を導入するには
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
ServiceNow Japan
物流業界をリードするヤマト運輸
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
KPMGコンサルティング
金融機関が目指すべきDXの推進・人材育成とは
-
日経 xTECH Special
非IT人財を巻き込んだDX戦略の実現法
-
LegalForce
今こそ、契約書の「管理」見直しを! リスク回避・業務効率化のための施策とは?
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?
-
全国農業協同組合中央会
世界はなぜ、盆栽に魅了されるのか
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る