ロイター通信は7月26日、新型コロナウイルスのワクチンを開発している米バイオテクノロジー企業のモデルナが、米政府から追加で4億7200万ドルの開発支援金を受領したと報じた。同社は初期段階の治験を実施していた4月にも、4億8300万ドルの資金を受け取っている。追加の支援金は現在、実施中の最終段階の治験に使うという。
米モデルナ、米政府から追加支援金4億7200万ドル受領
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ピツニーボウズジャパン
郵便物の発送業務、6分の1に時短 アナログ現場の助っ人「郵便料金計器」とは?
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション