米ウォールストリート・ジャーナルは7月18日、米ウォルト・ディズニーが米フェイスブックへの広告を大幅に削減したと報じた。フェイスブックがヘイトスピーチに十分な対策を取っていないことへの抗議で。調査会社のパスマティックスによると、ディズニーは2020年上半期にフェイスブックに最も広告費をつぎ込んだ企業だ。
米ディズニー、米フェイスブックの広告を大幅削減
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
PwCコンサルティング
「データの民主化」の先にある「データドリブン経営」
-
STANDARD
DX人材不足、どう解決する? 日本企業のDXを阻む「3つの壁」と、その克服法
-
荏原製作所
激甚化する災害を防ぐ一方、世界の人に水を届ける
-
アクシスコンサルティング
企業の課題解決に貢献するコンサルタントの活躍を支援
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?
-
PwCコンサルティング
メタバース活用に誤解あり? その真価は
-
NTTデータ
カーボンドリブン経営を支えるサービス開始
-
ウフル
日本から世界へ発信する、スマートシティの重要指数