米国家安全保障局は7月16日、ロシア政府の情報機関に関連するハッキング・グループが新型コロナウイルスのワクチンの情報を米国や英国、カナダの政府系保健機関から盗み出そうとしていると明かした。ニューヨーク・タイムズなどが同日に報じた。ハッキング・グループは、「コージーベア」の呼び名でも知られるAPT29。特定の個人や組織に狙いを定めてパスワードを盗み取る「スピアフィッシング」や「マルウエア(悪意のあるプログラム)」を使って保健機関の研究内容にアクセスしようとしたという。
ロシアのハッキング集団、米英加のワクチン情報に照準
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
江崎グリコ
SDGsや食の多様化で急成長のアーモンド
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
日本の自動車業界とBEVの未来を解き明かす
-
マネーフォワード
給与計算と勤怠管理を完全ペーパーレス化 働き方改革を進める3つのポイントとは?
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
アバント
トップに訊く アバント
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義