ニューヨーク・タイムズは7月14日、米国内にあるほとんどの自動車工場がフル稼働しているが、新型コロナウイルスの感染拡大が再び深刻化しているため稼働のリスクが上がっていると報じた。自動車の販売台数は6月、「社会的距離に貢献する」と消費者が考え始めたことから予想よりも多かったが、感染への恐れから閉鎖に追い込まれる工場も出てきた。ゼネラル・モーターズ(GM)のモンタナ州にあるトラック工場は3つあるシフトのうちの一つに相当する1250人を解雇した。感染を恐れた従業員が勤務を拒んだため。テキサス州の工場でも労働組合が稼働に反対して工場を閉鎖させている。
米自動車工場フル稼働も前途多難 新型コロナ恐れ閉鎖も
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Sansan
企業のガバナンス強化、待ったなし 決め手は「脱・属人化」と「IT活用」
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
日本の自動車業界とBEVの未来を解き明かす
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?
-
日本マイクロソフト
ハイブリッドワークのススメ
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策