テッククランチは11日、ウォルマート傘下の会員制量販店「サムズクラブ」が4時間以内の同日ピックアップサービスを全米600カ所で始めたと報じた。昨夏から限られた店舗で試験的に実施していた。会員が専用サイトかスマホのアプリで商品を購入しておくと、4時間以内に商品を用意してスマホのメッセージか電子メールで知らせてくれる。あとは店舗に取りに行けばいい。レジの列に並ばずに済むため早く買い物を終えられる。ただし商品数は15点まで。
ウォルマート傘下「サムズクラブ」、同日ピックアップ開始
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
NTTデータ経営研究所
戦略なき「見せかけのDX」が日本企業で横行する理由
-
Ridgelinez
アイデンティティなきビジネスに未来はない
-
ServiceNow Japan
メルカリが進める変革
-
TDSE
AI活用で作業時間50%削減 作業効率と精度を向上させる、AIの手法とは?
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
科学技術振興機構
持続可能な地球環境と社会の構築をめざすCRDS
-
アッカ・インターナショナル
アルペンのEC事業を支える自動棚搬送ロボットとは
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
日経ビジネス電子版Special
能力をOSとアプリで捉える。人事戦略の新解釈法