テッククランチは11日、ウォルマート傘下の会員制量販店「サムズクラブ」が4時間以内の同日ピックアップサービスを全米600カ所で始めたと報じた。昨夏から限られた店舗で試験的に実施していた。会員が専用サイトかスマホのアプリで商品を購入しておくと、4時間以内に商品を用意してスマホのメッセージか電子メールで知らせてくれる。あとは店舗に取りに行けばいい。レジの列に並ばずに済むため早く買い物を終えられる。ただし商品数は15点まで。
ウォルマート傘下「サムズクラブ」、同日ピックアップ開始
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
弁護士ドットコム
トヨタ車体など4社の事例に学ぶ「電子契約導入法」 現場を説得、2週間の業務を1日に
-
日本HP
多摩大学西尾氏≫セキュリティ対策の盲点は
-
アビームコンサルティング
アジア発・日本発の価値共創を世界に発信
-
セールスフォース・ジャパン
「不確実性の時代」でも、競争力を高める 「コンポーザブル」な組織とシステムとは?
-
日立ソリューションズ・クリエイト
リアルとリモートの「いいとこ取り」 ハイブリッドの最適解、「仮想オフィス」とは?
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
弁護士ドットコム
電子契約、「なんとなく不安」!? 5つのリスクを徹底検証、その対策に迫る
-
ソフォス
ランサムウエア被害、日本企業の6割超え IT関係者300人調査で最新状況が明らかに
-
エクイニクス・ジャパン
事業成長とサステナビリティへの投資を両立する方法は
-
ServiceNow Japan
顧客対応力を高めるソフトバンク