ロイター通信は8日、アナリストがアップルの投資判断を「売り」に下げたことからアップル株が下落、連邦準備理事会(FRB)による早期の利下げ期待が後退したこともあり米国の株式市場が全体的に下落したと報じた。ダウ工業株30種平均は前週から115.98ポイント下げ2万6806ドル14セント。S&P500種株価指数、ナスダック総合株価指数もそろって下げた。
アップル株安などで米国株が下落
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
国土交通省
最大60%の業務生産性向上! 国交省の「貿易DX」プラットフォームの活用法とは?
-
ブラックライン
NIPPON EXPRESSホールディングス、経理部門を変革 業務標準化とガバナンス強化、将来予測・経営提言など「攻め」機能も
-
テイクアンドギヴ・ニーズ
日本初のブティックホテル先駆者が起こした革新
-
博報堂DYメディアパートナーズ
XRの先端技術を活用し、生活者の未来を拓く
-
モンスターラボ
クボタ・長谷工・角上魚類など12社に学ぶ、DXの極意とは? 業種別にノウハウを分析
-
SCSK
「ECは店舗の単なる補助的ツールではない」 AOKIが進める独自のOMO戦略とは?
-
リンクコーポレイトコミュニケーションズ
真の人的資本開示は企業のオンリーワン性の追求
-
三菱重工サーマルシステムズ
冷熱技術に新市場 今が歴史の転換期、技術革新で対応
-
三井ホーム
木造建築は次のステージへ
-
パナソニック
オンとオフの切り替えがパフォーマンス維持の秘訣