米ウォール・ストリート・ジャーナルは6月24日、米イーライ・リリーが開発中のアルツハイマー型認知症治療薬の新薬承認を米食品医薬品局(FDA)に申請する見通しだと報じた。イーライによると、FDAは承認期間が短くなる優先審査の対象に同社の治療薬を指定したという。FDAは米バイオジェンのアルツハイマー新薬を承認したばかりで、同薬を巡っては効果を疑問視する専門家も多く、承認に反対したFDA設置の諮問委員会メンバーが辞任するなど波紋を巻き起こしている。
米イーライのアルツハイマー新薬、FDA優先審査の対象に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
電通デジタル
対デジタルディスラプターに向けた企業の変革とは
-
科学技術振興機構
持続可能な地球環境と社会の構築をめざすCRDS
-
カオナビ
2000社以上が採用。ミレニアル世代に強い人材活用
-
三井住友海上火災保険
DX戦略の先に見えてきた新たなる目標とは
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
メイホーホールディングス
中小企業の「稼ぐ力」を結集、地域創生に貢献する
-
NTTデータ経営研究所
戦略なき「見せかけのDX」が日本企業で横行する理由
-
テクノスジャパン
インボイス制度が日本のDXを加速する≫対応の要点