米ウォールストリート・ジャーナルは6月24日、新型コロナウイルスの感染者数が過去2週間の平均よりも過去1週間の平均が上回っている州が33州あると報じた。6月初めには21州だった。オクラホマ州やサウスカロライナ州など。テキサス州とアリゾナ州では1日当たりの新規感染者数が過去最高を更新している。米国内で経済再開への懸念が高まってきた。
全米33州で新型コロナウイルス感染者数拡大傾向、月初から増加
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
キリンホールディングス
脱炭素社会の実現をリード キリン流・CSV経営学
-
ウイングアーク1st
JFEスチールに学ぶ、失敗しない「請求書の電子化」 1100枚を配信、電帳法対応にも効果
-
ソフトバンク
ブランド横断で顧客データを活用>何が可能になる?
-
マネーフォワード
「知らぬ」ではすまされない! 社労士が徹底解説、労働・社保関連9改正法のポイント
-
アドビ
質の高い顧客体験を提供し、顧客との信頼関係を構築
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
ワークスアプリケーションズ
大手企業2200社を超す導入実績でDXを成功に導く
-
産業技術総合研究所
日米独の3研究機関のトップが対談
-
STANDARD
DX人材不足、どう解決する? 日本企業のDXを阻む「3つの壁」と、その克服法
-
レッドハット
東京海上日動、第一生命が挑む「アジャイル経営」