ロイター通信は24日、華為技術(ファーウェイ)の米国研究部門であるフューチャーウェイ・テクノロジーズが自社の運営をファーウェイから切り離そうとしていると報じた。フューチャーウェイの社員らがロイターに明かした。米政府は5月、米企業との取引を禁じるリストにファーウェイを記載。これを受けてフューチャーウェイは、ファーウェイの社員がオフィスに入ることを禁止し、社内システムも新しくして社員にファーウエイの名やロゴを使用することを禁じた。だが、ファーウェイの子会社であることに変わりはないという。
ファーウェイの米国研究部門、運営の分離を模索
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ヤマトグループ総合研究所
フィジカルインターネット実現への道筋は?
-
アドビ
大規模なパーソナライゼーションがビジネスを変革する
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
日本オラクル
利便性向上と地域活性化を目指す新しい移動のあり方
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
伊藤忠テクノソリューションズ
日本企業のDX成功への道は≫CTCの提案
-
電通デジタル
対デジタルディスラプターに向けた企業の変革とは
-
三井住友海上火災保険
保険事業で培ったデータと事業資産で社会貢献を
-
デロイトトーマツコンサルティング
東京海上日動火災保険が進める医療MaaS
-
ストラスブルゴ
その日にふさわしいシャツをカミチャニスタで選ぶ