ロイター通信は24日、アマゾン・ドット・コムが美容師など免許を必要とする専門家向け美容品の取り扱いを始めたため、同商品を扱うサリー・ビューティー・ホールディングスやウルトラ・ビューティーといった関連小売りの株価が下落したと報じた。アマゾンは昨年からこうしたニッチ市場や規制市場への参入に動いている。昨年は、ドラッグストア市場に参入し、CVSなどの大手チェーンの株価を大幅に下落させた。
アマゾン、美容師向け美容品市場に参入
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
製造業DXの先進企業に学ぶ課題解決の打開策とは
-
マネーフォワード
完全義務化迫る「改正電帳法」、どう対策? よくある8つの疑問から最適解を導く
-
電通デジタル
CXを最優先とした、かんぽ生命の事業革新に迫る
-
パーソルテンプスタッフ
産学官で挑む「事業成長人材エコシステム」の構築
-
LegalOn Technologies
契約書管理をAIで効率化・見える化する
-
ソフトバンク
竹中工務店とソフトバンクによる旧型ビルの再生とは
-
SAPジャパン
「人材力」を引き出す21事例 人事データの活用で経営改善、売り上げ7%増を達成も
-
全国農業協同組合中央会
売上日本一の直売所「伊都菜彩」は、いったい何がスゴイ?
-
LegalOn Technologies
野村アセットマネジメントの法務業務改革
-
ゼットスケーラー
「サイバーセキュリティーを強化すると生産性が下がる」―― これまでの常識を覆す、新手法「ゼロトラスト」の実力に迫る