ニューヨーク・タイムズは21日、米商務省が新たに中国の4社と1機関を米国の国家安全保障上、問題があるとして「エンティティー・リスト」に追加すると報じた。追加されるのは中国政府系のスーパーコンピューター大手、曙光信息産業など。米国の企業はリストに載った企業などに米商務省の許可なしに製品を輸出できなくなる。
米商務省、新たに中国企業を禁輸対象に指定へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTTビジネスソリューションズ
食と農の未来をICTで耕す
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
三井ホーム
木造建築は次のステージへ
-
STANDARD
一過性の知識習得だけではない… 事例に学ぶ、失敗しないDX人材の育成法とは?
-
高砂熱学工業
クリーンルームに革命 「成層」へ変わる空調の世界観
-
日経ビジネス電子版Special
「お得」に留まらないキャッシュレス決済の可能性
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
SAPジャパン
人的資本経営のためのデータ活用術とは? 人事・データの専門家32人調査で明らかに
-
ソフトバンク
顧客との対話時間を増やすためのゴディバ流DXとは
-
海帆
“海帆”の新社長が描く壮大な未来