ロイター通信は21日、アマゾン・ドット・コムが米特許商標局に申請した特許によると、同社が宅配用に用いるドローンは顧客情報の収集のために顧客宅のビデオ撮影もできると報じた。窓ガラスが割れている、ガレージのドアが開いているといった異常や、火事なども監視する。ただし、ジオフェンス(仮想的な境界)を超えた情報は削除されるという。
アマゾンの宅配ドローン、火事などの異常も監視
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディの電動化戦略から紐解くEV新時代
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
ソフトバンク
SMBCのDX戦略>伝統を持つ強みをどう生かすか
-
LegalOn Technologies
契約書管理をAIで効率化・見える化する
-
nCino
法人融資DXを支援する「nCino」の可能性
-
日経ビジネス電子版Special
今から「2025年の崖」を克服するには?
-
初田製作所
火災リスク低減に向け独自ソリューションを提供
-
お茶の水女子大学
お茶の水女子大 ジェンダード・イノベーション研究所
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新事業機会に セッション1