ロイター通信は21日、アマゾン・ドット・コムが米特許商標局に申請した特許によると、同社が宅配用に用いるドローンは顧客情報の収集のために顧客宅のビデオ撮影もできると報じた。窓ガラスが割れている、ガレージのドアが開いているといった異常や、火事なども監視する。ただし、ジオフェンス(仮想的な境界)を超えた情報は削除されるという。
アマゾンの宅配ドローン、火事などの異常も監視
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
三井住友海上火災保険
DX戦略の先に見えてきた新たなる目標とは
-
Nota
問い合わせ約60%減 ラクスルなど6社に学ぶカスタマーサポート業務効率化とは?
-
フェリカネットワークス
レシートデータで分析、3大コンビニの消費トレンド コロナ禍による意外な変化とは?
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
NTTドコモ、組織のフラット化を加速 決め手はコミュニケーションツールの徹底活用
-
マネーフォワード
いまさら聞けない改正電帳法への対応法 ペーパーレス・リモートワークに大きな弾み
-
GA technologies
法改正で実現「ネット不動産」の可能性
-
Ridgelinez
アイデンティティなきビジネスに未来はない
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
Palantir Technologies Japan
世界的データ企業が期待、日本はリアルデータの宝庫