ロイター通信は20日、同日のS&P500種株価指数が史上最高値を記録したと報じた。前日に米連邦準備理事会(FRB)が政策金利の据え置きを発表し、早期利下げの可能性も示唆したことや、来週、日本で開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で米中貿易交渉が再開されることへの期待感から。
S&P500が最高値、利下げや米中交渉再開への期待で
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
グローバルで成長を続けるトプコン
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
STANDARD
出光興産の最高デジタル責任者が明かす、 DXプロジェクトを成功させる3つの秘策とは?
-
SAPジャパン
人的資本経営のためのデータ活用術とは? 人事・データの専門家32人調査で明らかに
-
ブラックライン
NIPPON EXPRESSホールディングス、経理部門を変革 業務標準化とガバナンス強化、将来予測・経営提言など「攻め」機能も
-
電通デジタル
人材育成と共創で価値創出へ~ダイキン工業のDX変革
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
LegalOn Technologies
ESG投資を呼び込む「契約リスクのガバナンス」強化法 上場前が肝要、弁護士が徹底解説
-
SAPジャパン
「人材力」を引き出す21事例 人事データの活用で経営改善、売り上げ7%増を達成も