ロイター通信は19日、ハーレーダビッドソンが中国の浙江銭江摩托(銭江モーター)と提携し、これまで同社の代名詞だった大型二輪車ではなく中小型の二輪車を中国市場向けに生産すると報じた。ハーレーは2018年に米国外での生産を増やして海外市場を開拓する計画を発表し、ドナルド・トランプ米大統領から敵視されていた。同社は27年までに売り上げの半分を米国外市場で上げる目標を立てている。銭江モーターと生産する新型車は20年末に中国で発売する予定。
ハーレー、2020年末に中国で中小型二輪車を発売へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DXへとつながるデータ経営の本質とは
-
Ridgelinez
アイデンティティなきビジネスに未来はない
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
電通デジタル
対デジタルディスラプターに向けた企業の変革とは
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
科学技術振興機構
持続可能な地球環境と社会の構築をめざすCRDS
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ