ロイター通信は19日、ハーレーダビッドソンが中国の浙江銭江摩托(銭江モーター)と提携し、これまで同社の代名詞だった大型二輪車ではなく中小型の二輪車を中国市場向けに生産すると報じた。ハーレーは2018年に米国外での生産を増やして海外市場を開拓する計画を発表し、ドナルド・トランプ米大統領から敵視されていた。同社は27年までに売り上げの半分を米国外市場で上げる目標を立てている。銭江モーターと生産する新型車は20年末に中国で発売する予定。
ハーレー、2020年末に中国で中小型二輪車を発売へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日立ソリューションズ・クリエイト
リアルとリモートの「いいとこ取り」 ハイブリッドの最適解、「仮想オフィス」とは?
-
MIRARTHホールディングス
ミラースHDが目指す「未来環境デザイン企業」とは
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
荏原製作所
荏原製作所、創業112年へ技術×DXで総合力を発揮
-
メンバーズ
アフターコロナ時代、 効果的なマーケティングオートメーションの運用法とは?
-
フィジカルインターネットセンター
フィジカルインターネットの実現は急務に
-
オーデマ ピゲ ジャパン
ラグジュアリーと革新。その進化の系譜
-
電通デジタル
体験価値向上に向けたデータ活用施策/阪神タイガース
-
ゼットスケーラー
「サイバーセキュリティーを強化すると生産性が下がる」―― これまでの常識を覆す、新手法「ゼロトラスト」の実力に迫る