ロイター通信は6月17日、ドナルド・トランプ米政権にまつわる暴露本を出版したジョン・ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)が書籍の中で、2019年6月にトランプ大統領が中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席に非公開会議の場で次期大統領選への協力を願い出たことを明かしたと報じた。ボルトン氏は「トランプ氏は話題を次期大統領選に移し、中国の経済力をほのめかしてトランプ氏が確実に勝つよう習氏に懇願した」と記している。
「トランプ氏が習氏に大統領選支援懇願」と元補佐官暴露
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ドキュサイン・ジャパン
紙・ハンコのムダ、徹底調査 ビジネスパーソン1000人に聞く、電子契約・署名の実態
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
野村マイクロ・サイエンス
超純水で半導体の高性能化を支える
-
グロービス
激変するビジネス環境の変化に対応するHRBPの力
-
PwCコンサルティング
メタバース活用に誤解あり? その真価は
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
PwCコンサルティング
全員参加型・エコシステム型DX
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
ラクス
請求書の電子発行は今や「必須」 郵送時に比べ約3割のコスト削減効果があるとの試算も