ロイター通信は6月17日、ドナルド・トランプ米政権にまつわる暴露本を出版したジョン・ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)が書籍の中で、2019年6月にトランプ大統領が中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席に非公開会議の場で次期大統領選への協力を願い出たことを明かしたと報じた。ボルトン氏は「トランプ氏は話題を次期大統領選に移し、中国の経済力をほのめかしてトランプ氏が確実に勝つよう習氏に懇願した」と記している。
「トランプ氏が習氏に大統領選支援懇願」と元補佐官暴露
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
PayPay銀行が実践するSMSの活用法とは? 顧客管理で効果、その現場に迫る
-
ServiceNow Japan
ドコモが実践するゼロタッチオペレーション
-
富士フイルムビジネスイノベーション
生産性向上に向けたNRP戦略で企業の基幹DXを支援
-
日経ビジネス電子版Special
今から「2025年の崖」を克服するには?
-
ウイングアーク1st
経営と現場間のデータ分断・サイロ化、どう解消? 大掛かりなシステム構築は不要、必要なのはデータドリブン発想への転換
-
デロイトトーマツ
多様な専門家が総合力を結集
-
nCino
法人融資DXを支援する「nCino」の可能性
-
日立物流
企業競争力に直結、「CO2削減」と「物流」の関係性
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命 働きがいのある職場をつくる
-
STANDARD
「費用対効果の高い」DX人材とは? アイデア創出のための人材育成法、その現場に迫る