ロイター通信は17日、ロイター・イプソスの調査によると米大統領選の民主党候補であるジョー・バイデン氏に投票すると答えた人の割合がドナルド・トランプ現大統領よりも13ポイント高かったと報じた。新型コロナウイルスのパンデミックと警察暴力への抗議デモの対応で、トランプ大統領への批判が高まっていることから。
米大統領選、民主党バイデン候補が13ポイントのリード
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
セイコーエプソン
「省・小・精」がサステナブルな未来への鍵
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命、CEOが50年の歩みを振り返る
-
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
混迷の時代における、新しい経営の形とは?
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新たな事業機会に オープニングセッション
-
ソフトバンク
SMBCのDX戦略>伝統を持つ強みをどう生かすか
-
グーグル・クラウド・ジャパン
クラウドがもたらす本質的な価値とは
-
NTT東日本
売店やドラッグストアが実践する「店舗DX」 映像・AI活用で消費者行動をより精緻に
-
ServiceNow Japan
日本のものづくりの現場が変わる
-
ベネフィット・ワン
コロナ禍対応やタレントマネジメント… 人事部が抱える5つの課題、その解決法は?
-
デロイトトーマツリスクアドバイザリー
不確実な時代に求められるリスクマネジメント