ロイター通信は17日、ボーイングが来年の出荷を予定していた世界最大級の新型機「777X」のエンジンに不具合が見つかったと報じた。部品メーカーのGEアビエーション製のエンジンに想定外の摩耗が見つかったという。修繕までには数カ月を要するといい、ボーイングにとっては「737MAX」の運航停止に続く痛手。
ボーイングの最新大型機、GE製エンジン不具合で出荷に遅れか
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家ビジコンで経営者として成長、認知獲得にも
-
ウイングアーク1st
社内に眠るデータを活用し、「新規事業」を起こす
-
新晃工業
労働集約型のモノづくりから脱却し、社会を変える!
-
日本マイクロソフト
小売×最新技術で、危機を突破し回復・成長へ
-
パナソニックインダストリー
時代を超えて確立“リアルタイム衆知経営”
-
ゼットスケーラー
「サイバーセキュリティーを強化すると生産性が下がる」―― これまでの常識を覆す、新手法「ゼロトラスト」の実力に迫る
-
博報堂DYメディアパートナーズ
XRの先端技術を活用し、生活者の未来を拓く
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
企業のデータ活用を阻む「2つの要因」とは
-
パーソルテンプスタッフ
産学官で挑む「事業成長人材エコシステム」の構築