ロイター通信は15日、同日にレジのシステムダウンに見舞われていた小売り大手のターゲットが店舗での販売を再開したと報じた。システムダウンは「社内の技術的問題」といい、顧客の情報漏洩などセキュリティー関連ではないという。システムダウンは全米に広がり多くの顧客がツイートで苦情を報告したが、一方で店員の素晴らしい対応を賞賛する声も多かった。
小売り大手ターゲット、店舗レジが一時システムダウン
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
新菱冷熱工業
「建てたら終わり」でない、脱炭素時代の頼れる伴走者
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
日経ビジネス電子版Special
「空気」が会社を変える 見えぬ力の格差を侮るな
-
日立製作所
経営層が知るべきDXの成長サイクルとその実践法は
-
ビューカード
ビューカードがビジネス用クレジットカードを一新
-
海帆
“海帆”の新社長が描く壮大な未来
-
富士フイルムビジネスイノベーション
自治体DX支援/業務効率化と住民サービス向上を実現
-
パーソルテンプスタッフ
人材不足が深刻化、企業が「業務集約」に求める重要性
-
高砂熱学工業
クリーンルームに革命 「成層」へ変わる空調の世界観
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社