米フォード・モーターは自動運転の技術開発で他社に出遅れているといわれているが、同社の実権を握るオーナー家のビル・フォード会長はこれを否定。「我々の自動運転システムであるアルゴは技術的に競争力が高いし、進ちょくも遅れているとは思わない。ただ、消費者に提供するには(安全面など)大きな注意を払う必要がある」と話した。完全自動運転車を提供する期日については「分からない」とした。ロイター通信が11日に報じた。
フォード会長「完全自動運転車提供の期日は分からない」
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
overflow
副業人材の上手な活用法とは? 2社の事例を分析、カギは副業に特化したマネジメント
-
日本ビジネスシステムズ
「組織横断型戦略チーム」がDX成功のカギを握る
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
CDOが語る「ソニーのDX戦略」を支える仕組みとは
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
トヨタ式「カイゼン」活動の進化形とは? 自動車部品の旭鉄工が実践、その現場に迫る
-
Thinkings
競争力を上げるSaaS型採用管理システム
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
パーソルテンプスタッフ
外部委託で業務効率化、豊富なナレッジで高品質を提供
-
NTTデータ
デジタル時代の金融の新しい未来を創る