ロイター通信は6月9日、米大手百貨店のメーシーズが新型コロナウイルスで停止していた米経済が徐々に再開し始めたものの、通常に戻るのは来年の終わりごろになるだろうと話したと報じた。百貨店は新型コロナ感染拡大の打撃を最も受けている業界の一つで、同業のJCペニーやニーマン・マーカスは経営破綻している。メーシーズも2020年2-4月期の営業損益で10億ドルの赤字を計上する見通しだという。
米百貨店メーシーズ、業績戻るのは来年末ごろと予想
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家コンテスト、第1位が決定!
-
セルシス
デジタルコンテンツを唯一無二の「モノ」にするDC3
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
AIが広告効果を最大化 日本企業に反撃の時
-
アイ・ピー・エス
中堅中小の海外進出の障壁は「ERP」 解決策は?
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命が取り組む、サステナブルアクション
-
ベネフィット・ワン
コロナ禍対応やタレントマネジメント… 人事部が抱える5つの課題、その解決法は?
-
ソフトバンク
年間300万時間のムダを削減した店舗変革とは
-
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
なぜ今、シンクタンクを作るのか
-
ゼットスケーラー
従来型ファイアウオールでは防げない! セキュリティーの5つの課題、その解決策は?