ロイター通信は9日、ドナルド・トランプ大統領が7日にメキシコからの全輸入品への関税発動を見送ったものの、同大統領によるメキシコ移民へのバッシングは今後、厳しさを増すだろうと報じた。6月18日から2020年の大統領選に向けたキャンペーンが始まるからだ。前回の選挙でも、キャンペーンが始まった15年からトランプ大統領のメキシコ・バッシングが激化している。
トランプ大統領のメキシコ・バッシングはこれからが本番か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
「お得」に留まらないキャッシュレス決済の可能性
-
マンディアント
攻撃者の実際の手口による演習でサイバー攻撃に備えよ
-
日本マイクロソフト
小売×最新技術で、危機を突破し回復・成長へ
-
日本規格協会
国際標準化の動きに日本企業はどう対応すべきか
-
日立ソリューションズ・クリエイト
リアルとリモートの「いいとこ取り」 ハイブリッドの最適解、「仮想オフィス」とは?
-
日本HP
PCの更新/管理を「リモート化」する方法
-
ドーモ
プロに訊く≫日本企業のDX、起死回生への一手とは
-
STANDARD
2年後に迫る「2025年の崖」、どう克服? DX人材を短期間で育成、失敗しないDX推進3つの要諦とは
-
アイドマ・ホールディングス
利益200%増を達成の事例も 対面より効果大、オンラインセールス成功の秘訣とは?
-
日本規格協会
コロナ禍で活かされた安全安心に繋がる標準化