米カリフォルニア州の司法当局は6月7日、米東海岸の燃料パイプラインが犯罪集団「ダークサイド」によるランサムウエア攻撃を受け、そこを管理する米コロニアル・パイプラインが犯罪集団に75ビットコイン(当時の価格で440万ドル分)の身代金を支払った事件で、そのうち64ビットコイン(230万ドル分)を消滅させることに成功したと発表した。同日に米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。同州北部地区のステファニー・ヒンズ連邦検事補は「犯罪集団がこのカネを見ることはない」とした上で、「こうした恐喝行為を防ぐ手段は今後も開発を続けていく」と話した。
米司法当局、米コロニアルが支払った身代金の「一部消滅」に成功
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディ 日本での電気自動車普及のカギとは
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
ServiceNow Japan
常に進化を続けるDeNA
-
ヤマトグループ総合研究所
フィジカルインターネット実現への道筋は?
-
プラスアルファ・コンサルティング
なぜ人事はDXが進まない。データ中心の人事戦略とは
-
Twilio Japan
数十万のメールを瞬時に送るANAの手法とは? 欠航や遅延をタイムリーに通知
-
ドキュサイン・ジャパン
電子署名、丸わかり ユニリーバなど5社に学ぶ、「脱ハンコ・紙」の推進法とは?
-
TDSE
AI活用で作業時間50%削減 作業効率と精度を向上させる、AIの手法とは?
-
日経ビジネス電子版Special
能力をOSとアプリで捉える。人事戦略の新解釈法
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
「課題を解決できたか」が重要な指標≫DX