米ニューヨーク・タイムズは6月7日、米シスコシステムズが経済活動の再開に向け、従業員が出勤前にスマホで質問に答えると出社が許可される仕組みを導入すると報じた。「新型コロナウイルス感染者と過去14日間に接触したか」などの質問に答えていき、全てクリアすると出社許可証が出る。ただ、出社しても机がクリアボードで包囲されていたり、社会的距離を取ることが求められたりと、社内の様子はバイオ研究所さながらに。同社幹部は「オフィス環境はこれまでとは全く違ったものになる。元に戻るまでには時間が必要だ」と話す。
米シスコ、経済再開後のオフィスはまるでバイオ研究所?
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
ゼットスケーラー
米政府で採用、日本も追随 次世代セキュリティー対策「ゼロトラスト」とは?
-
初田製作所
火災リスク低減に向け独自ソリューションを提供
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
横河レンタ・リース
PC調達・運用のサブスク化で企業の経営課題を解決
-
STANDARD
DXは「一部の担当者が進めるもの」!? 全社横断で一過性に終わらないDX推進法
-
リクルート/リクルートダイレクトスカウト
即戦力中心の求職者データベース
-
セルシス
デジタルコンテンツを唯一無二の「モノ」にするDC3
-
nCino
法人融資DXを支援する「nCino」の可能性
-
SALES GO
中古車の買い取り・販売のカーセブン 井上社長が明かす、新規商談数を262%に跳ね上げた営業大改革