米ウォールストリート・ジャーナルは6月7日、新型コロナウイルス感染拡大で2カ月以上にわたって都市閉鎖状態にあったニューヨーク(NY)市が8日から経済再開の第1フェーズに入ると報じた。まずは土木、農業、製造、卸売の企業のみ経済活動を再開する。小売りも店舗でのピックアップを再開できる。同市は米国内でも最大規模の感染者が出た場所。全米のヘルスケア関係者が注意深く経済再開の行方を見守る。
米NY市が6月8日から経済再開に向け第1歩、全米が注目
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
野村マイクロ・サイエンス
超純水で半導体の高性能化を支える
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
アクシスコンサルティング
企業の課題解決に貢献するコンサルタントの活躍を支援
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
ラクス
請求書の電子発行は今や「必須」 郵送時に比べ約3割のコスト削減効果があるとの試算も
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
CDOが語る「ソニーのDX戦略」を支える仕組みとは