米ニューヨーク・タイムズは6月3日、米ミネソタ州ミネアポリス近郊で黒人男性が白人警官に首を膝で押さえつけられて死亡した事件で、同州の検察総長は首を押さえつけた元警官のデレク・ショービン容疑者の容疑を第3級殺人(過失致死に相当)から第2級殺人(計画性はないが故意による殺人)に引き上げたと報じた。またフロイドさんの死亡時に現場にいた3人の元警官も殺人補助の疑いで逮捕する。
米黒人暴行事件、主犯の元警官の容疑を第2級殺人に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
文化企画
相続、事業継承はお任せ プロフェッショナル名鑑
-
KPMGコンサルティング
トレンド解説:映像ストリーミング/ビヨンド5G
-
リクルート/リクルートダイレクトスカウト
即戦力中心の求職者データベース
-
日経 xTECH Special
量子コンピュータ実用化へ必要な備えとは?
-
KPMGコンサルティング
ケーススタディー:日本貨物航空
-
パナソニックコネクト
“勘と経験”を可視化 貨物鉄道輸送を改革
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命、CEOが50年の歩みを振り返る
-
PwCコンサルティング
キャリア志向を尊重し挑戦する気持ちに本気で応える
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
AIが広告効果を最大化 日本企業に反撃の時
-
京都府
京都実業界ethica編集長トップインタビュー