米ニューヨーク・タイムズは6月2日、ワシントンのホワイトハウスに隣接するラファイエット公園で平和的に活動していた抗議者に対し、警官が催涙ガスやゴム弾で強制排除したのはウィリアム・バー米司法長官の命令によるものだったと報じた。司法省高官が2日に明かしたという。ドナルド・トランプ米大統領が、前日に暴徒化した抗議者によって燃やされた教会の前でメディア向けに撮影の機会を作りたいと要望する前から強制排除は決まっていたという。同大統領は「平和的な抗議者の友」を自認している。
米ワシントン警官の抗議者強制排除はバー司法長官の指示?
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
ピツニーボウズジャパン
郵便物の発送業務、6分の1に時短 アナログ現場の助っ人「郵便料金計器」とは?
-
荏原製作所
激甚化する災害を防ぐ一方、世界の人に水を届ける
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
野村マイクロ・サイエンス
超純水で半導体の高性能化を支える
-
Nota
「役立たずのFAQ」とは言わせない 5つの失敗例から学ぶ、FAQシステムの勘所
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
ラクス
請求書の電子発行は今や「必須」 郵送時に比べ約3割のコスト削減効果があるとの試算も
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来