ロイター通信は6月2日、米ニューヨーク(NY)市が前日夜も起きた抗議デモに端を発した略奪行為を受け夜間の外出禁止令を7日まで延期すると報じた。前日は午後11時からだった外出禁止開始時間も8時からに前倒しする。前日はソーホーの高級品店が狙われたが、2日にかけてはメイシーズなど大手百貨店が攻撃された。2日朝はマンハッタンのショッピング街で割れた窓ガラスを片付ける店員や清掃員の姿が見られた。
米NYで夜間略奪続く、外出禁止令が7日まで延期に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
CDOが語る「ソニーのDX戦略」を支える仕組みとは
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?